廃油回収します

その廃食油が未来の環境を創る燃料になります

○○○○○○○○イメージ

「その廃油(天ぷら油)捨てるより環境に役立ててみませんか?」

頂いた廃食油(天ぷら油)が環境活動で大きく役立っています
自治体・店舗・個人様から無料回収した廃油を、地球にやさしい【B.D.F】バイオディーゼル燃料に換える事ができます。

「その廃食油(天ぷら油)未来の環境に大いに役立ちます!!」

わたしたちが本気で取り組む環境保全
私共、株式会社豊田メンテナンスでは環境活動に協力できるように廃油の無料回収(一般のご家庭をはじめ飲食店・自治体向け)を行っております。私たちが目指す『循環型の環境社会』の実現のためにぜひ、廃油無料回収をご利用ください。

廃食油でバイオディーゼル燃料【B.D.F】を造ります。

現在、国内で消費される食用油の量は約400万トンになると言われています。
そしてその内の約60万トンが廃食油になります。さらにその内の30万トンは回収され石鹸や塗料または飼料として使われています。
ただ、一方で残りの30万トンの廃食油が一般家庭や店舗から生活排水として河川に流れ込み現在と未来の環境に悪影響をもたらしています。

《廃食油回収は一定量溜まりましたら無料で回収します!!
 廃食油の回収ポイントになって下さる方を募集します》

ご家庭やレストラン・飲食店から出た天ぷら油を、資源の有効活用及び環境への配慮として無料で回収をさせて頂きます。回収させていただいた廃食油はB.D.F(バイオディーゼル燃料)としてリサイクルされトラック等の燃料として有効活用させていただく試みです。

回収後のリサイクルまでの流れ

 

廃油の回収容器について

無料回収の際にお持ちする容器の一部です。回収の量や内容によって回収方法が異なりますので、ご連絡時に回収の量などをお聞きすることがあります。

 

廃油回収について

事前にご連絡を頂いた際に回収方法などをお知らせし、ご都合に合わせて廃油回収車がお伺いさせて頂きます。

 

 

回収につきましては、(個人・事業所など)主に制限などはございません。回収の方法や量によりまして、回収の方法が変わりますので、お気軽に事前にお問合せ下さい。


廃油処分のことなら、当社にお任せください!!

○○○○○○○○イメージ

「使用済みエンジンオイル(廃油)の回収」

廃油を無償にて回収させて頂き、私達が責任を持って、適正な方法で処分致します。
廃油を処理施設に、お客様ご自身で持っていくことも可能です。
しかし、廃油の運搬には、それに適した車両や、専用の容器が必要です。

また、皆様の大切な時間と手間もかかります。
そこまで考えると、私達専門業者に、廃油の回収ご依頼いただいた方が確実に早く廃油処分出来て、コストも安く収まる事がほとんどです。
費用対効果が格段に高いことは言うまでもありません。

廃油の無償回収につきましては、状況により異なりますので、お気軽にお問合せください。
また、単発でのご依頼はもちろん、定期的な回収も可能です。

 

使用済みエンジンオイル(廃油)はこの廃油タンクに落とします。
タンクが一杯になるとエア圧を利用してさらに大きいタンクに移します

回収させて頂きました廃油は、再生重油としてリサイクル致します。
使用済みエンジンオイルの廃油は再生重油などになります。
現在、廃油の再生率は90%以上と言われております。
まずはお気軽にご相談ください。

ステップ①ご依頼
お電話・メールにて回収・訪問希望日時などご相談下さい。

ステップ②ご訪問
回収させて頂きます油種や状態などをご確認させて頂きます。

ステップ③回収作業
回収日時等ご確定後、お伺いさせて頂き回収いたします。

回収品目
廃エンジンオイル、廃重油等

お問合せ先

株式会社 豊田メンテナンス
電話/0569-25-0404
FAX/0569-25-0405
メール/toyotamente@gmail.com
〒475-0961
愛知県半田市岩滑中町5丁目123番地